
グレイヘアに移行中で、根本の白髪が気になるからカラートリートメントをしようかしら?
このように考える事あると思いますが、グレイヘアに移行中にカラートリートメントは絶対に使ってはいけません。
グレイヘア移行期にカラー トリートメントは絶対にダメ!結論
グレイヘアに移行中で根本の白髪が伸びてきているのに、カラートリートメントを使うと白髪が染まってしまいます。


カラートリートメントを使う事によって、根本が染まってしまいます。





グレイヘア移行中はトリートメント感覚で絶対に使ってはいけません。
カラートリートメントとは?
カラートリートメントとは、ヘアカラー剤の一種です。
トリートメントと髪を染める染料が一緒になったもので、その多くはシャンプーの後の髪に塗布するだけで簡単に髪を染めることができます。
カラーと謳っているので染まりを重視している商品が多いです。



カラートリートメントしたのに染まらない。
なんて事になったら売れないですよね。
カラートリートメントを購入する方のほとんどは、白髪を染めたいと思っている方がほとんどです。



だからかなり染まります。
トリートメントと思わずに、カラー剤を使っているんだという感覚を持ちましょう。
グレイヘア移行中は紫シャンプーを使おう
カラートリートメントという言葉の響き的に、トリートメント感覚で使ってしまうと意外としっかりと染まってしまいます。
美容師目線から見て、カラートリートメントはカラー剤ですね。
移行中は使ってはいけません。
移行中に使うのであれば、白髪の黄ばみを取ったり、前に行っていた毛先の白髪染めが明るくなってきますので紫シャンプーを使いましょう。


シャンプーを見直そう
グレイヘアに移行するので、生えてきた白髪をキレイにしっかりと育てましょう。
シャンプーをかえて、もともと生えてくる白髪を美しくしましょう。



使うシャンプーで髪は全然違いますよ。
- オールインワンシャンプー トリートメント要らず
- 頭皮の乾燥 フケやかゆみを防ぐアミノ酸系シャンプー
- 泡立たないクリームシャンプーが特徴 白髪に良い「ヘマチン」「メリタン」配合
- 徹底的に無添加処方にこだわり ノンシリコン
ドラックストアやアマゾンでなんとなく良さそうだと買っているなら、1度シャンプーを考え直してみましょう。
毎日使うものなので自分の髪に合うものを使いましょう。
グレイヘア移行期にカラー トリートメントは絶対にダメ!理由も解説 まとめ
カラートリートメントとは、ヘアカラー剤の一種です。
せっかく根本が伸びてきたのに、カラートリートメントを使う事によって伸ばした白髪が染まってしまいます。
グレイヘアに移行中の方は我慢の時なので絶対にカラートリートメントは使うのは辞めましょう。
使うとしたら、毛先の退色や白髪の透明感を出してくれる紫シャンプーを使いましょう。
根本的にシャンプーを見直して地毛の美しさを求めましょう。
- オールインワンシャンプー トリートメント要らず
- 頭皮の乾燥 フケやかゆみを防ぐアミノ酸系シャンプー
- 泡立たないクリームシャンプーが特徴 白髪に良い「ヘマチン」「メリタン」配合
- 徹底的に無添加処方にこだわり ノンシリコン
グレイヘアに移行中はカラートリートメントはNGですよ。
コメント