髪の長さによって、地毛の白髪に移行するのってどのくらいかかるんだろう?

私はショートだけどどのくらいかしら?
ショート ミディアム ロング髪の長さによって白髪に移行できる期間は変わります。
この記事は現役の美容師が、『髪の長さ別にグレイヘアに移行する期間 』を解説しています。
本記事を読めば『ヘアスタイル別の移行期間が分ります』が解ります。
目次
ショート ミディアム ロング グレイヘアに移行するのにかかる期間 結論
- ショートヘアの移行期間は
-
6ヶ月ほど
- ミディアム
-
9ヶ月ほど
- ロング
-
1年3ヶ月ほど
短い長さほど、白髪に移行する期間は短いです。



お客様には、いっきに短くして移行する方もいらっしゃいます。
完全に地毛にならなくても髪の長さの3分の2以上が白髪になれば
白髪の存在感の方が強いので、グレイヘアになった状態になります。



完全に生え替わらなくても、グレイヘアにはなれる
ということですね
ロングの場合で一年3カ月ほどかかりますが、長いようであっという間の期間です。
始めなければ、いつまで経ってもグレイヘアに移行できないので
変身しようと思ったらすぐにスタートしてみましょう!
ただただ白髪を伸ばせば素敵なグレイヘアになるというわけではありません。
あわせて読みたい




グレイヘアにしただけではキレイになれない!グレイヘアで素敵になる方法7選
グレイヘアって、元々おしゃれな方がやっているから素敵に見える? 白髪染めを辞めるだけでいいの?おばあちゃんにならないの? ただ髪を伸ばしてグレイヘアにしても素…
移行の途中段階は、1度しかないので
途中の過程も楽しみながら、移行していきましょう。
コメント